レクチャー

♯5-スーさん先生の教え in 磯釣りステップアップ大会2015



<講師>
スーさん

<生徒>
ヨネヤマさん
タカピン
GOくん

<ステージ>
西伊豆仁科・犬島



<DATA>
月日:2015年11月22日(日)
天候:曇り
風向:北東
水温:21.3度
潮色:澄み
状況:潮が緩慢でアイゴが多い。

<<<スーさん先生の教え>>>
1.小さな当たりを見逃すな!
小さなアタリがあった後に仕掛けをあげてもらい、ツケエサがないことを確認してもらうことにより、それがアタリであったことを認識してもらった。

2.仕掛け投入時に確認すべきこと
投入の際、ツケエサが取れてしまうことがあるので、仕掛けの着水時は、ウキだけではなく、ツケエサが着水したところを見るようにアドバイスした。

3.仕掛け投入時の注意点
仕掛け投入の際、ウキをタイドキャッチャーや潮受けゴムのところまで遊動させてから投入するようにアドバイスした。そうしないと、投入の際に、ウキとタイドキャッチャーや潮受けゴムが衝突して、その衝撃でツケエサが取れてしまう可能性がある。
また、仕掛け投入の際、着水直前に仕掛けがまっすぐになるようにサミングする場合は、ツケエサまで引っ張ってしまわないように注意した。

4.足元に入れたコマセがかなり潮下まで効いていることをレクチャー
コマセをまったく入れていない潮下に仕掛けを入れて、足元に入れたコマセでメジナを釣ってみせた。


<<<スーさん先生の感想>>>
自分自身の勉強になった。
昔を思い出したり、教えることで自身でも発見することもありました。
是非、次回も呼んで下さい。





↑ PAGE TOP